今はまだ旅の途中

郵便局めぐり、道の駅めぐり、乗り鉄、資格取得、気のおもむくままに挑戦しています。運動はニガテです。

切手をおトクに買う方法 ~キャッシュレス対応店舗~

昨日は風景印集め用に切手の取り寄せをした話を書きましたが、今日は切手を「おトクに買う方法」について。

結論から言うと、キャッシュレス決済対応の郵便局で購入する!です。

お得になるかどうかは決済手段に依存しますので割愛しますが、全ての郵便局でキャッシュレス決済が出来るわけではないので注意が必要です。

 

対応する郵便局を調べる方法をご紹介します。

▼このページを利用します。

郵便局・ATMをさがす - 日本郵政グループ (japanpost.jp)

 

1.「郵便局・ATMをさがす」ページの「キャッシュレス」にチェックを入れ、検索を押す。

f:id:tabibito-a:20220307194034j:plain

 

2.「店舗リスト」が表示されますので、調べたい都道府県を選択します。()内にキャッシュレス対応局数が表示されています。

f:id:tabibito-a:20220307194030j:plain

 

3.調べたい市町村を選択します。

f:id:tabibito-a:20220307194032j:plain

 

4.キャッシュレス対応店舗の一覧が表示されました。

f:id:tabibito-a:20220307194529j:plain


▼実際にどのような決済手段が使えるのかはこのページで紹介されています。

郵便窓口におけるキャッシュレス決済 - 日本郵便 (japanpost.jp)

 

キャッシュレス対応店舗で使える代表的な決済方法

ご覧の通りほとんど網羅していて、コンビニに匹敵するのではないでしょうか。

対応店舗は売上の大きい店舗が中心と見られ、まだまだ少ない状況です。利用者が拡大すれば対応店舗も増えていくと思うので、積極的に利用したいものです。

筆者が実際PayPayで支払いをしてみましたが、キャンペーンと重なったおかげで、大きな還元を受けることが出来ました。

f:id:tabibito-a:20220307201612j:plain
f:id:tabibito-a:20220307201601j:plain
f:id:tabibito-a:20220307201543j:plain
▲切手約3枚分おトクになりました!

【注意点】

キャッシュレス対応店舗でも、印紙や宝くじ、代金引換郵便物等の引換金、税付郵便物の関税、地方公共団体事務(各種証明書等の交付、バス回数券の販売などの受託事務)についてはキャッシュレス支払いの利用できないこととなっています。

また、この記事は 2022年3月7日時点 の情報をもとに記載しています。

最新の情報は日本郵政グループのホームページをご参照ください

 

▼関連記事はこちら。

tabibito-a.hatenablog.com